2006年02月02日
山の仕事、山の暮らし
高桑 信一 著
本書では、自然と共存し、山を仕事としている19人の暮らしが書かれています。ここ数年、Iターンし山村で働く人々が少なからずいます。そのような中で、これから、山で暮らしてみたい方は、一度読んでいただきたい。本書は、月刊つり人別冊『渓流』で「山に生きる」のタイトルで連載されたものに訂正、加筆されたものである。
--目次--
只見のゼンマイ採り―菅家喜与一
南会津の峠の茶屋―中村源治
川内の山中、たったひとりの町内会長―渡辺慶作
桧枝岐の山椒魚採り―星寛
足尾・奈良のシカ撃ち―井上盛次
只見奥山、夫婦径―佐藤恒作
奥利根の山守り―高柳盛芳
会津奥山の蜂飼い―松本雄鳳
仙人池ヒュッテの女主人―志鷹静代
他
本書では、自然と共存し、山を仕事としている19人の暮らしが書かれています。ここ数年、Iターンし山村で働く人々が少なからずいます。そのような中で、これから、山で暮らしてみたい方は、一度読んでいただきたい。本書は、月刊つり人別冊『渓流』で「山に生きる」のタイトルで連載されたものに訂正、加筆されたものである。
--目次--
只見のゼンマイ採り―菅家喜与一
南会津の峠の茶屋―中村源治
川内の山中、たったひとりの町内会長―渡辺慶作
桧枝岐の山椒魚採り―星寛
足尾・奈良のシカ撃ち―井上盛次
只見奥山、夫婦径―佐藤恒作
奥利根の山守り―高柳盛芳
会津奥山の蜂飼い―松本雄鳳
仙人池ヒュッテの女主人―志鷹静代
他
Posted by hiro2017 at 22:12│Comments(0)
│その他