2007年04月30日
2007年04月29日
大山(丹沢)
今回初めて丹沢の大山に登ってきました。
大山ケーブル駅から、女坂を登り山頂まで。今日は、大山銀座と思えるほど、登山者が多く、思うように前には進めませんでした。
天気も良く、途中、富士山を眺めることが出来ました。
山頂で昼食をとった後、地図で確かめ4時間程度で下れると思い、表尾根を浅間山、高取山、念仏山、吾妻山を通り鶴巻温泉まで、歩きました。


大山ケーブル駅から、女坂を登り山頂まで。今日は、大山銀座と思えるほど、登山者が多く、思うように前には進めませんでした。
天気も良く、途中、富士山を眺めることが出来ました。
山頂で昼食をとった後、地図で確かめ4時間程度で下れると思い、表尾根を浅間山、高取山、念仏山、吾妻山を通り鶴巻温泉まで、歩きました。



2007年04月21日
ゴールデンウィークの山行は?
ゴールデンウィークまで、あと、一週間。
そろそろ、計画を立てようかと思っていますが、皆さんは登る山を決めましたか?
例年、小屋泊まり一泊で、雲取山へ登っていますが、今回は他の山を探そうかと迷っています。
関東の皆さん、ゴールデンウィークはどの山へ登る予定ですか?
私の登山記録
そろそろ、計画を立てようかと思っていますが、皆さんは登る山を決めましたか?
例年、小屋泊まり一泊で、雲取山へ登っていますが、今回は他の山を探そうかと迷っています。
関東の皆さん、ゴールデンウィークはどの山へ登る予定ですか?
私の登山記録
2007年04月15日
2007年04月14日
大霧山
大霧山に登って来ました。
初めての山で、今日歩いたコースは、一部急なところもありましたが、概ね、なだらかな尾根歩きでした。また、山頂からの展望はすばらしいものでした。
今日は天気が良く、登山者は、みな考えることが同じなのか、小川町駅からのバスは、登山客で満員でした。
後日、ホームページにアップします。


初めての山で、今日歩いたコースは、一部急なところもありましたが、概ね、なだらかな尾根歩きでした。また、山頂からの展望はすばらしいものでした。
今日は天気が良く、登山者は、みな考えることが同じなのか、小川町駅からのバスは、登山客で満員でした。
後日、ホームページにアップします。


