ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年06月29日

レンゲショウマまつり 御岳山

 下記の日程で、レンゲショウマまつりが開催されます。また、御岳山ビジターセンターの職員による解説も無料で行われます。

 みたけさんレンゲショウマまつり
開催日:7月22日~9月10日

 公式ホームページは、こちらから

富士峰園地でレンゲショウマガイド

実施日:2023年8 月11日(金・祝)、8月18日(金)
  両日とも①10:30~11:30 ②13:00~14:00
場所:御岳山 富士峰園地 レンゲショウマ群生地
  (ケーブルカー御岳山駅から徒歩3分)
参加費:無料

詳しくは、御岳山ビジターセンターのホームページにてご確認ください。

22年7月撮影





  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)

2023年06月27日

自然教室『ヨル×タカオ 生きもの観察ハイキング』

高尾山ビジターセンターにて、自然教室の募集が始まりました。
解説員と夜ならではの生き物観察をしながら高尾山を散策。

自然教室『ヨル×タカオ 生きもの観察ハイキング』

実 施 日:2023年8月18日(金)、8月19日(土)※同じ内容のプログラムを2日間実施
実施場所:高尾山山頂~1号路~高尾山ケーブルカー清滝駅広場
募集期間:6月21日(水)~8月4日(金)
参加費:3,000円
対象:小学生以上 20名(小・中学生は保護者同伴)

詳しくは、高尾山ビジターセンターのHPにてご確認ください。

※先週のあじさい街道ウォークはヤマレコにアップしています。
 あじさい山公園&あじさい街道in越生町





  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)高尾山

2023年06月24日

あじさい街道in越生

 越生町のあじさい街道へ行ってきました。ちょうど見頃で、来週あたりは、満開となるのではないでしょうか?また、あじさい山公園にも、あじさいが植樹され、徐々に増えてきているようです。
あじさい街道まつりでは、飲食の販売や坂戸?のフォークグループの演奏がありました。
 帰りに、山カフェのギャラリー&カフェ山猫軒でティータイム。コーヒーを飲みながら、展示品や内装を見物していると1時間あまり過ごしていました。





  


Posted by hiro2017 at 17:29Comments(0)

2023年06月22日

特集「穂高岳」~山と溪谷 2023年7月号~

山と溪谷 2023年7月号が発売されています。

特集:穂高岳
穂高岳総力特集!
1章 歩く・登る
穂高岳を安全に登るために
立体模型で見る コースガイドインデックス
2章 読む・知る
[ルポ]北穂高小屋で過ごす豊かな時間
穂高をめぐる歴史と人

綴じ込み付録:穂高エリアMAP


  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)山の本山と渓谷

2023年06月20日

空きが2名発生!【自然教室】初夏のおくたまでぼちぼちSUPツアー

6月17日時点で2名の空きが生じて募集中。 
 鳩ノ巣渓谷で、ハイキングとバードウォッチング。その後は、白丸湖で、SUP’(スタンドアップパドルボード)で、水辺を散策するそうです。

【自然教室】初夏のおくたまでぼちぼちSUPツアー

実施日:2023年7月8日(土)延期日:7月15日(土)
対象:18歳以上(70歳以上の方、体重80kg以上の方はご相談下さい)
定員:14名(先着順)
協力:ぼちぼちアドベンチャーすその
集 合:8:45     JR青梅線 鳩ノ巣駅前
解 散:16:15(予定) JR青梅線 白丸駅前
参加費:10,500円(税込、ガイド料・カヌー体験料・お弁当・保険料を含む)

詳しくは、東京都御岳ビジターセンターにて、ご確認ください。


  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)

2023年06月17日

【自然教室】山も!川も!親子で夏満喫ツアーin御岳山

 御岳山ビジターセンターで、自然教室の募集が行われています。興味のある方は、応募してみてはどうでしょうか?
森を探検し、宿坊で一泊。カヌー体験もあるようです。

【自然教室】山も!川も!親子で夏満喫ツアー

実施日:2023年8月5日(土)~6日(日)※雨天決行、荒天中止
対象:小学生のお子様とその保護者
主催:株式会社 自然教育研究センター 青梅支店
協力:東京都御岳ビジターセンター・ぼちぼちアドベンチャーすその・御岳山観光協会
集合:5日(土) 15:00 御岳ビジターセンター
解散:6日(日) 16:30 JR青梅線 御嶽駅

参加費: 大人 21,000円
    子ども(小学生)19,000円

申込期間:2023年6月5日(月)~7月22日(土)

詳しくは、御岳ビジターセンターにて、ご確認ください。





  


Posted by hiro2017 at 08:03Comments(0)

2023年06月15日

第30回あじさい街道まつり

先週、越生町のあじさい街道について掲載しましたが、今週末から、「あじさい街道まつり」が開催されます。

第30回あじさい街道まつり
開催日:6月17日・18日・24日・25日
場所:あじさい街道の麦原公会堂前広場
見頃は、6月15日から7月2日までの予想です。
地元の方による、焼きそばやフランクフルト、たらし焼きもち、飲み物などの販売があるそうです。

詳しくは、越生町観光協会のホームページにてご確認ください。
開花状況も掲載しています。更新頻度は咲き始めてからかもしれませんが、、、

※過去の写真を確認すると、第15回あじさいまつりがありました。


  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)越生

2023年06月13日

新しい地形図を買ったときには、ここを確認しよう。

 今回、奥多摩の地図を買いました。今、持っている地図は2003年版で、20年ぶりに新しい地図を手に入れました。私が持っている地図で一番古いものは、写真の[7川苔・御岳・高尾]で、1993年12月までに調査されたと書かれていたので、1994年版の地図だと思います。山と渓谷社のヤマケイ登山地図帳です。今では、地形図といえば、ほぼ昭文社の山と高原地図となってしまいました。

 この夏、山へ出かけようと新しく地図を購入した方へ
地図を見る場合、地形図だけではなく、それ以外の情報も確認しておきましょう。私は、地形図以外に最低限下記の2ヶ所を確認しています。
1.いつの情報をもとに作成されたものなのか
 地形図のタイトルのすぐ下に、何項目か書かれています。その中には、当該の地形図が、いつの時点で調査した情報をもとに作成されたかということが書かれています。
2.コースタイムの条件
 2023年版では、凡例に以下のように書かれていました。登山計画を立てる場合、所要時間を見積もるためにコースタイムを参考にします。しかし、そのコースタイムは、どのような条件で設定されているのか確認しておくことが大事です。
 2023年版のコースタイムは以下の基準を元に設定
  a)40~60歳の登山経験者
  b)2~5名のパーティー
  c)山小屋利用を前提とした装備
  d)夏山の晴天時
 ※20年以上前の地図では、単独の成人男性を基本にしていました。そして、年齢やパーティーに応じて、2割から5割増しを目安にという書き方になっているものもありました。

その他にも、凡例やその他(問い合わせ、交通機関、必要であれば、キャンプ場、宿泊施設)の情報など重要な記載がされています。
その上で、自分が計画する登山ルートの確認を行ってください。数年前の大型台風の影響か、2023年版では、調査時点で通行止めの箇所が多くみられています。

 ちなみに、古い地図と新しい地図を見比べてみるのも面白いものです。私がよく行く御岳山とよく行った川苔山周辺を見てみました。すると、20年前にはなかった登山道が最新版では、一般道で記載されていました。サルギ尾根が2003年版では、芥場峠から上高岩山までしかなかった登山道が、2023年版では、大岳鍾乳洞まで伸びていました。また、大岳山周辺では、もえぎの湯から登山道ではなかったチクマ山を経て本仁田山へ登るゴンザス尾根が難路ではありますが登山コースとなっていました。






  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)

2023年06月10日

改めて危険性を認識しましょう。専門学校BBQ事故から

 ここ数年、バーベキューに関してのいろいろな問題が報道されていますが、専門学校の親睦を深める為のバーべーキューにおいて、死亡事故という悲しい報道がありました。
 火力の弱い炭に、手指消毒用のアルコールを投入したため、爆発的に炎上、周りにいた学生に引火したとのことです。この学校では、年に数回、何年も親睦を深める為バーベキューを行ってきたと報道されています。学校行事の一環ということで、安全管理についてどのような対応がとられてきたのか疑問に感じます。しかも、アルコールを投入したのが生徒ではなく、職員だったということも驚きです。
 ネットでの記事しか確認していないのですが、個人的な疑問点を3点ほど挙げておきます。

1.手指消毒用のアルコールについて、どの程度、危険性を認識していたのか?
→揮発性・引火性がともに高く危険物に指定されています。ある意味、灯油よりも危険性が高いのです。
2. バーベキューの消火用水は配置していたのか?
→470名が参加し、12か所でバーベキューを行っていたとあります。本来なら、それぞれの場所に消火用のバケツに水を汲んで配置しておくべきだと思います。
3.火事が起きた時の対処法はどうだったのでしょうか?
→野外の場合、服に火がついた当事者は地べたに寝転んび、周りの人は濡れタオルなどで火をたたいて消す方法が手っ取り早いと考えます。

4人がやけどを負い、うち1人が死亡ということで、投入したアルコールの量と事故発生時の対応も非常に気になります。
あと1ヶ月ほどで夏を迎え、バーベキューの時期をむかえますが、くれぐれも気を付けましょう。

※写真は、昨年のゴールデンウィークに奥多摩を歩いた時に見つけた焚き火の痕です。



  


Posted by hiro2017 at 16:01Comments(0)

2023年06月08日

高尾山の稲荷山コース一部交通規制

 今月、高尾山へ登られる方、稲荷山コースの一部区間で交通規制かかるので、歩くかたは要注意です。通行は可能ですが、作業状況により、一時的に待たされる場合があるようです。

期間:6月12日から30日
区域:稲荷山コース入口~稲荷山展望台
作業内容:危険木の伐採作業

詳しくは、高尾山ビジターセンターのホームページにてご確認ください。

※3月末まで登山道の整備で通行止めになっていたのに、3ヶ月もたたないうちに伐採作業とは、、、





  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)高尾山

2023年06月06日

あじさい街道in埼玉県越生町

6月のお出かけスポットとして、埼玉県越生町のあじさい街道はどうでしょうか?
十数年前までは、あじさい山公園の紫陽花が見事な咲きっぷりでしたが、病気にかかり、今は、街道沿いの紫陽花だけですが見ごたえはあります。
また、紫陽花を見物後は、ギャラリー&カフェ 山猫軒でのティータイムはいかがでしょうか。
私は、まだ、行ったことはありませんが、よく聞くカフェで、ここ数年、いくつかの雑誌でも取り上げられています。

森のカフェと緑のレストラン


地球の歩き方 埼玉


あじさい山公園 2009年6月

あじさい街道 2009年6月




  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)越生

2023年06月03日

同じ山を登り、記録をつける意義

 趣味として、山歩きを長く続けてくると、新しい山を歩こうというよりも、気に入った山を季節を変えて歩いてみようという気になってきます。そして、記録を付けることにより、自分の体力を図るバロメーターにもなります。
 ゴールデンウィークに歩いた大岳山は、ケーブルカー御岳山駅から大岳山山頂までの往復で登ってきました。そして、登りに1時間55分かかりました。過去の記録を確認すると、初めて登ったのは約30年前の95年で、その時は1時間45分で登っていました。地形図のコースタイムは、2時間20分(2003年版山と高原地図)です。過去7回登っていますが、毎回2時間弱です。季節や天候にもよるので、単純な比較は困難ですが、自分の体力にあった山だと思っています。また、今回、トイレや休憩所が新築されていたので、その場所も記録として残しておくと次回歩く時の参考となります。SNS時代、ネットには情報があふれていますが、自分で歩いてみて記録をつけるのも大事だと思っています。


  


Posted by hiro2017 at 09:37Comments(0)

2023年06月01日

はじめての山歩き (大人の遠足BOOKプラス)

 コロナが5類感染症に移行し、自然に出かける方が多くなった為なのか?ブームが衰え知らずなのか? 本屋のアウトドアコーナーに立ち寄ると、登山やキャンプに関して、初心者向けの発行が目につくようになってきました。
 これから山歩きを始める方に、下記の本を紹介します。大人の遠足BOOKシリーズで、写真やイラストが多く使われていて読み易くなっています。

書名:はじめての山歩き
著者:柏澄子、大武美緒子
出版:JTBパブリッシング
発売日:2023/5/30

1章 山歩きのキホン
2章 山歩きのプランニング
3章 山ウェア
4章 山道具
5章 山ごはんと行動食
6章 歩き方
7章 山小屋に泊まる
8章 山のマナー&いざに備える






  


Posted by hiro2017 at 19:00Comments(0)山の本