ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月27日

秀山荘閉店

今日、川越へ出かけ、帰りに、登山用品店の秀山荘へ立ち寄ると閉店セールをやっていていました。

昨年、よく行っていた石井スポーツの川越店が閉店となり、川越で登山用品店を探していました。そして、秀山荘が一昨年から川越で営業していたことを知り、何回か、通いました。そして、本日、3月21日で閉店すると初めて知りました。最近、登山用品店というか、専門店が、閉店あるいは、縮小していっているような気がするのですが、気のせいでしょうか?

登山を始めた20年以上前に、池袋にあった秀山荘へ通い、新宿へ移転後、数回、行ったきりでした。そして、川越への移転を知り、行き初めた矢先に閉店とは、残念。









  


Posted by hiro2017 at 20:08Comments(0)

2021年02月25日

山歩き中に山火事に遭遇したら?

もし、山歩き中に、麓で火事が発生した場合、皆さんならどうするでしょうか?
今週、2件の山火事ニュースがありました。

1.栃木県足利市両崖山付近
→ ハイカーの休憩場所が火元とみられている

2.東京都青梅市沢井
→ たき火が原因

今まで、山歩きを経験してきて、「道に迷ったら引き返す」「クマが出そうな場所では、鈴などで大きな音を鳴らしながら歩く」などと、山歩き中の危機管理として、多くの本を読んできました。しかし、山火事の場合の対処方法は、記憶にありません。そして、今回、自分が山歩き中、火事に遭遇したら?と考えてしまいました。
たぶん、迂回ルートを探し、下山すると思いますが、飛び火していた場合を考えるとはたして、動き回ってよいのか?
山頂や高台まで登り、ヘリコプターの救助を待てばよいのか?

皆さんなら、どうしますか?

※今回の火事現場が、よく行く御岳山で使用する御嶽駅の一つ手前の沢井駅付近ということで、より身近に感じています。



  


Posted by hiro2017 at 21:32Comments(0)

2021年02月23日

また、メスティンでパウンドケーキを焼いてみた

メスティンでのクッキング

メスティンでパウンドケーキを焼いてみた

再び、メスティンでパウンドケーキを焼いてみました。前回は、パウンドケーキの底面が焦げたので、今回は、できるだけ、弱火でゆっくりと焼きました。また、カシューナッツを練りこんでみました。
作り方は、前回と同様

こげもなく、上手く焼きあがりましたが、クッキングシートの囲い方が悪いのか、膨らむ途中でシートをまきこんでしまうので、次回、その調節が必要です。
また、ナッツをケチりすぎました、多めでも良かったかも。





  


Posted by hiro2017 at 15:37Comments(0)

2021年02月20日

越生梅林梅まつり

今日は、越生梅林梅まつりへ行ってきました。

越生駅から梅林まで歩き、梅林内をぐるっと一周見てまわりました。
今年は、コロナウィルスの影響で入園料が無料です。園内の催しは中止ですが、梅干しなどの産直品の販売は通常通り行われていました。
入園時、割引券をもらったので、ニューサンピア越生へ立ち寄り、日帰り温泉「梅の湯」へ浸かってきました。








  


Posted by hiro2017 at 18:08Comments(0)

2021年02月18日

お出かけスポット

今週末から3月にかけて、どこへお出かけしますか?

あしがくぼの氷柱

2月23日(火・祝)まで
土日祝の13時~19時までの入場については、事前予約制

 横瀬町観光webサイト HP



越生梅林梅まつり

3月21日(日)まで
コロナウィルスの影響で、今年は、入園無料・園内自由散策

 越生町公式サイトHP




高尾山冬そばキャンペーン

3月14日(日)まで

 京王グループHP



  


Posted by hiro2017 at 21:00Comments(0)

2021年02月16日

山と渓谷2021年3月号

山と渓谷2021年3月号が発売されました。

今月の特集は、膝痛解決法。特別企画の名物団子も気になります。私が良くいく高尾山、御岳山の名物団子も紹介されていました。山道具のメンテナンスもためになります。

特集:「よくわかる! 登山の膝痛解決法」
1章: “膝痛"はなぜ起こる?
2章: 登山の膝痛はこれで治す!
3章:もっと快適に歩く

第2特集:
快適に使い続けるための山道具メンテナンス
 レインウェア&ダウン製品編
 レインウェアのメンテナンス

特別企画 名物団子を味わう春のハイキングガイド

別冊付録「トレッキングポールのABC」

  


Posted by hiro2017 at 20:41Comments(0)

2021年02月13日

危険だけど、ちょっと残念

今週、キャンプ女子のユーチューバーと自動車会社のタイアップ記事が不適切だと炎上し、ユーチューバーは活動を休止すると謝罪していました。

記事の写真は、一面に落ち葉が広がる場所で、車と2張のテントをバックに、焚火台で焚火を囲む様子でした。確かに、非常に危険な行為ですが、インスタ映えはします。もし、写真だけなら、薪を組んだ中にLEDライトを仕込んで焚火のように撮ればいいのです。そして、実際に焚火でクッキングをする場面は、安全に配慮した方法をとればすむのではないだろうか?記事のあり方はわかりませが、写真映りを良くする方法と安全な方法とは、イコールではないのだから、別々にとっても良かったのではないだろうか?以上、ネットの記事だけで、私見を述べています。

また、この行為でユーチューバーが謝罪し活動を休止するとありました。これについても、休止する必要がなく、指摘を受けながら改善し続ければと思っています。

今回の件で、初めて、このユーチューバーの動画を数件見てみました。ちょっと気になった点を2つほど掲載しておきます。

1.焚火で充分、火が起きているのにも関わらず、時々、火をいじっていること。
→火をいじると火の粉が飛び、山火事の原因となります。

2.薪割りで、刃物を持つ手に手袋をはめていること。
→滑って刃物が飛んでいく場合があります。刃物を持つときは、素手、または、革の手袋がお勧めです。

  


Posted by hiro2017 at 19:53Comments(0)

2021年02月11日

メスティンでパウンドケーキを焼いてみた

メスティンでのクッキング第3弾?

メスティンでパウンドケーキを焼いてみた

ビニール袋にホットケーキミックス粉と卵を入れ、もみながらパン生地を作り、それをメスティンで焼くだけ、簡単です。
ホットケーキミックス粉、クッキングシートとビニール袋はダイソーで購入。
今回は、家庭用のガスコンロを使用しました。また、初めて、焼いたので、火加減、時間があいまいで、パンの底が焦げてしまいましたが、おいしく出来上がりました。
強いて言えば、チョコチップやナッツ類を混ぜれば、よりおいしくなると思います。

興味を持った方は、作ってみてはどうでしょうか?

材料
ホットケーキミックス粉150g
(半分の75g使用)

クッキングシート
ビニール袋





  


Posted by hiro2017 at 14:31Comments(0)

2021年02月09日

ヤマケイ新書「山を買う」

少し前から、芸能人や人気ユーチューバーが、山を買っています。そして、キャンプなどのアウトドアを楽しむ様子がYoutubeで公開されていました。
すると、今回、「山を買う」というテーマで、ヤマケイ新書の最新刊で発売されるようです。
ネットで見て、本屋に立ち寄ってみたのですが、まだ、おいていませんでした。

アマゾンの説明では、下記のような内容だそうです。
「山ってそんなに簡単に買えるの?」
「山を買ってよかったことは?」
「山を買うときの注意点は?」などなど、

興味のある方は、買ってみてはどうでしょうか?



  


Posted by hiro2017 at 21:10Comments(0)

2021年02月06日

お気に入りのアウトドアYouTubeは?

お気に入りのYouTubeは?

先日、キャンプが人気で、ソロキャンプ関連の本の著者にユーチューバーが多いと書きました。
YouTubeは、本当に興味があるテーマではなければ、定期的に見に行くことはないと思うのですが、皆さんが、定期的に見ているアウトドア関連のYouTubeはありますか?

私は、下記の登山とキャンプ関連のチャンネルを良くみています。

かほの登山日記 YouTube

さばいどるチャンネル YouTube



  


Posted by hiro2017 at 20:15Comments(0)

2021年02月04日

トーチトワリング事故で書類送検

一昨年の7月に起きたトーチトワリングの練習中に男子生徒が大やけどをした事故で、男性教諭(53)が業務上過失傷害の疑いで書類送検されたというニュースが昨日ありました。

当時もブログで感想を述べましたが、野外活動の教訓となればと思い掲載しています。また、ネットの記事ベースですが、新たな事実も追加しておきます。

事故発生当初に、「罰が当たった」と指導教諭の発言が報道されていました。
その他の問題点として今回、下記の2点が報道されていました。

1.トーチの灯油を絞り切らない状態で火をつけたということ。
2.マニュアルを見ていた教師は、一人だけだということ。

愛知県では、長年、学校でキャンプファイヤの指導が行われ、マニュアルも作成されていました。マニュアルの中身は報道されていませんでしたが、たぶん、トーチの作成方法や注意点などは、当然、記載されていたはずです。今回のような事故が起きたことは本当に残念です。
  


Posted by hiro2017 at 21:18Comments(0)

2021年02月02日

ソロキャンプ人気

本屋へ山雑誌を見に行くと、まだまだ、キャンプ関係の本が人気です。
そして、先月末発売のソロキャンプの本が店頭に並んでいました。
雑誌では、テント、ランタン、コンロなどキャンプ用品の特集とグランピングなど冬でも楽しめる手ぶらで行くことができるキャンプ場の特集が多いような気がします。

また、ソロキャンプの本では、最近、人気ユーチューバーが発行することが多くなってきています。
下記の本も先月発売されたユーチューバーのキャンプ本です。



  


Posted by hiro2017 at 20:36Comments(0)