ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月29日

上半期の日記ベスト3(ヤマレコ)

上半期の日記ベスト3(ヤマレコ)

ヤマレコ(山行記録共有サイト)で掲載している日記の
上半期について集計しましたので、その結果を
このサイトに記載しておきます。
興味のある記事は、リンクをたどり、お読みください。
日記の本数は、18本と少ないのです。(6月29日時点)

閲覧回数
6月19日 254回 写真の管理について
2月10日 240回 低山ハイクのレイヤーについて
2月01日 193回 第17回 高尾山の冬そばキャンペーン

いいね回数
2月10日 30回 低山ハイクのレイヤーについて
6月19日 24回 写真の管理について
6月08日 23回 YouTubeの活用について

いいね率
6月08日 15.5(23/148) YouTubeの活用について
1月20日 14.1(21/149) あしがくぼの氷柱
3月21日 13.4(18/134) カタクリまつりin小川町

昨年の上半期の集計

ヤマレコ HP 
  


Posted by hiro2017 at 14:45Comments(0)

2019年06月22日

写真保存にYouTubeを活用

YouTubeといえば、動画配信。
ここ数年、ユーチューバーが流行っています。
しかし、自分は、ビデオカメラも持っていないし
作成する側には、回らないと思っていました。

そして、いろいろな動画を見ていると、
写真をスライドショーとして、
公開している方を時折、見かけました。
そのうち、これを利用すれば、
山行中の写真を保存できるのではないかと
思い立ち、自分でも作成してみました。

公開、非公開の設定もあるので、必要に応じて
変更ができる点も気楽です。

試しに数本作成し、公開してみました。
使用したソフトは、PCにプレインストール済みの
Movie Maker

山行記録にアップ済みの写真でスライドショーを
作成している為、見慣れた写真になっていますが、
興味のある方は、ご覧ください。

ただ、希望するサムネイル画像の表示ができなかったり、
試行錯誤しながら作成しています。

TokyoHike
https://www.youtube.com/channel/UCMC3d4c0lFWvqvCizt_LaDw  


Posted by hiro2017 at 14:07Comments(0)

2019年06月14日

山と渓谷7月号

山と渓谷7月号が発売されました。


特集:歴史とアルピニズムにふれる山旅へ
 
 槍が岳と穂高岳


第2特集:写真家が薦める、この夏歩きたい
   高山のお花畑


別冊付録:登山バス時刻表
日本アルプス&長距離バス2019


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山と渓谷 2019年 07月号 [雑誌]
価格:1180円(税込、送料無料) (2019/6/14時点)



  


Posted by hiro2017 at 20:13Comments(0)山と渓谷

2019年06月01日

ハイキング大会in越生町

10年近く前までは、この時期、埼玉県越生町のあじさい山公園へ出かけていました。
しかし、紫陽花が病気にかかり、全滅し、再生中ということを聞き、足が遠のいていました。

最近、越生町の情報で、ハイキング大会の情報を見つけました。
あじさい街道には、紫陽花が咲いているようです。
町役場に確認の上、出かけてみてはどうでしょうか?


ハイキング大会in越生町

「埼玉1位の巨木!大クスを巡るコース」

期日:令和元年6月8日(土曜)
※雨天の場合、9日(日曜)に延期

受付:越生駅

    午前8時30分~10時

歩行距離:約13.6キロメートル

行程  

越生駅 → 岡崎薬師 → 田代三喜生地 → 上谷の大クス → 住吉神社 → 小杉バス停

越生町 HP

2009年当時の写真





------------------------------------------
東京近郊ハイキング HP
山ヤの書斎 blog
ヤマレコ HP
------------------------------------------

  


Posted by hiro2017 at 15:17Comments(1)