ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月29日

曼珠沙華群生地in巾着田

曼珠沙華群生地in巾着田

ヤマレコに、昨日の様子を掲載しました。

 くわしくは、こちらから



------------------------------------------
東京近郊ハイキング HP
http://tokyo-hike.sakura.ne.jp/
山ヤの書斎 blog
https://hiro2017.naturum.ne.jp/
ヤマレコ HP
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-2802-prof.html
------------------------------------------  


Posted by hiro2017 at 14:02Comments(0)ウォーキング

2019年09月28日

曼珠沙華の群生地in巾着田

埼玉県日高市巾着田の曼珠沙華群生地へ行ってきました。

まだ、満開とはいきませんが、場所的には、
見頃の曼珠沙華が咲いていました。

午前中に出かけましたが、結構、人が多く来ていました。










  


Posted by hiro2017 at 16:30Comments(0)ウォーキング

2019年09月24日

【締め切り間近】日本スリーデーマーチ

日本スリーデーマーチ

事前予約の締め切りまで、一週間を切りました。


開催日:11月2~4日
開催場所:埼玉県東松山市
中央会場(スタート地点):東松山第一小学校
距離:5~50km(6コース)
事前予約:7月1日~9月30日
事前参加費:大人3日間2000円、高校生以下3日間800円
当日参加費:大人1日ごとに1000円、高校生以下1日ごとに500円

※詳しくは、下記、公式ホームページにて、ご確認ください。
日本ウォーキング協会
https://www.walking.or.jp/
東松山市
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/
  


Posted by hiro2017 at 20:49Comments(0)ThreeDayMarch

2019年09月21日

御岳山イベント情報

御岳山イベント情報




滝本駅前の大イチョウが倒れる
9月13日にケーブルカー滝本駅前の
大イチョウの大木が倒れてしまったそうです。

詳細は、こちらから



2019年10月19日(土)-20日(日)
御岳山でまるまるアニマルツアー

歩いて、探して、大発見!
御岳山で感じる「哺乳類ツアー」
フィールドサイン(食べ痕、糞)を探したり、夜は森の中で観察を行います。
ムササビやカモシカなどに出会えるかも?
大人も楽しめる1泊2日の自然観察ツアーです。

申込受付期間:8月19日(月)~10月2日(水)


2019年11月10日(日)
【ボランティア行事】
御岳山の紅葉めぐりハイキング


紅葉と渓谷を楽しみながらハイキング。御岳山に自生するカエデの種類と見分け方を学びつつ、好みの落葉を探しながら散策する。



締 切:2019年10月24日(木) 消印有効

詳細は、こちらから

  


Posted by hiro2017 at 14:25Comments(0)

2019年09月14日

山と渓谷10月号

山と渓谷10月号が発売されました。


特集:心に残る秋の山53コース
 
 日本アルプス・東北・そのほかのエリアを歩く

 山の湯に浸かる渓谷を歩く


第2特集:書店員がおすすめする「山の本」

   
別冊付録:登山バス時刻表
関東周辺2019-20


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山と渓谷 2019年 10月号 [雑誌]
価格:1080円(税込、送料無料) (2019/9/14時点)



  


Posted by hiro2017 at 13:31Comments(0)山と渓谷

2019年09月11日

巾着田曼珠沙華まつり

巾着田曼珠沙華まつり

埼玉県日高市の巾着田にて曼珠沙華まつりが行われます。

日本最大級
500万本の曼珠沙華群生地


日時:9月14日~29日 午前9時~午後4時30分
入場料:一人300円

場所:西武池袋線高麗(こま)駅下車徒歩約15分

詳細は、下記のホームページやフェイスブックにて
ご確認ください。

曼珠沙華まつり
https://www.hidakashikankou.gr.jp/manjushage/
日高市観光協会
https://www.hidakashikankou.gr.jp/
フェイスブック
https://www.facebook.com/hidakashikankou/


------------------------------------------
東京近郊ハイキング HP
http://tokyo-hike.sakura.ne.jp/
山ヤの書斎 blog
https://hiro2017.naturum.ne.jp/
ヤマレコ HP
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-2802-prof.html
------------------------------------------  


Posted by hiro2017 at 17:42Comments(0)ウォーキング

2019年09月10日

オリンピックに降雪機?

今年は、オリンピックの前年ということで、テスト大会が開催されています。
その中で、オープンスイミングのことを10日ほど前に書きました。
オリンピックネタは、一回だけにしようと思っていました。

この間、2つほどオリンピック関連の記事で、個人的に、?と思うものを
見つけたので、掲載します。

1.カヌーのテスト大会にて、暑さ対策で降雪機を検討

2.マラソンで、氷風呂を設置

暑さ対策で、降雪機や氷風呂を使用するぐらいなら、
前回のオープンスイミングの時にも話しましたが、
もっと早くに、実施会場の変更を検討するべきではなかったのだろうか?


※正確には、オープンウォータースイミングでした。

------------------------------------------
東京近郊ハイキング HP
山ヤの書斎 blog
ヤマレコ HP
------------------------------------------
  


Posted by hiro2017 at 17:09Comments(0)

2019年09月07日

高尾山情報

高尾山ビアマウント

10月15日まで
毎日13:00~21:00

2時間飲み放題食べ放題

9月26日
ビアマウント×ジャズライブ

詳しくは、下記のHPでご確認ください。

高尾山登山鉄道 HP


【自然教室】「高尾山の新七不思議めぐり」

9月29日(日)
参加費:一人300円
募集期間:9月13日まで

詳しくは、下記のHPでご確認ください。

高尾山ビジターセンター HP
  


Posted by hiro2017 at 16:22Comments(0)高尾山

2019年09月01日

9月のお出かけ情報

まだ、具体的なアナウンスはありませんが、
毎年、9月中旬から10月にかけて埼玉県日高市の巾着田にて
曼珠沙華まつりが行われています。

西武池袋線高麗(こま)駅下車徒歩約15分

日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ HP
※詳しくは、HPにて、ご確認ください。

  近辺の山々
   ・日和田山
   ・多峯主山
   ・天覧山


昨年の様子
ヤマレコ HP





  


Posted by hiro2017 at 12:58Comments(0)