ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月29日

山歩きでのプラスアルファの楽しみ方

前回、山歩きでのプラスアルファの楽しみ方を紹介しました。
その中で、花や野草、山菜などに関して、私が持っている花の本を3冊紹介します。

1冊目は、ポケット版で携帯用です。しかし、山歩き中に出会って調べるには、花の名前をある程度知っていないと確認しづらくなっています。
2冊目は、花の名前を花の色や葉の形で調べることができるので、便利です。
3冊目は、山菜の食べ方、焼いて食べるか煮て食べるかなど、また、リキュールやジャムの作り方まで掲載しています。

ちなみに、私の記憶で食べたことのある山菜は、わらび、ぜんまい、つくし、のびる、キイチゴといったところかな?あと、マテバシイとスダジイは、フライパンで軽く炒ると、香ばしくておいしいです。

ポケット版
日本の山野草
456種
菱山忠三郎
主婦の友社
1200円

花色でひける
野草・雑草観察図鑑
野に咲く四季の草花478種
監修高橋良孝
成美堂出版
1500円

ひと目で探せる
四季の山菜
採り方と食べ方
監修畔上能力
成美堂出版
1300円

※全て、10年以上前に買った本なので、最近は、もっと良い本が出ているかもしれません。また、アマゾンでは、下記のように安い本が出品されています。






  


Posted by hiro2017 at 21:45Comments(0)

2020年10月27日

山歩きでのプラスアルファの楽しみ方

山歩きにおいて、ピークハント以外、
プラスアルファの楽しみ方として、何をしているでしょうか?

例えば、

1.花や風景の写真を撮る
2.スケッチをする
3.山ごはん(アウトドアクッキング)
4.山頂での一杯
など、
いろいろとあると思います。

私は、山歩きをする中で、上手く撮れたり撮れなかったりしますが、一応、写真を撮り、コースタイムや感想などとともに記録として残しています。
高尾、奥多摩、奥武蔵と歩くうちに50近い山となりました。
そこで、山頂付近の写真だけを集めた写真をギャラリーとして作成してみました。

下記のページに掲載しています。作成中ですが、興味のある方は、覗いてみてください。

山頂の写真は、こちらから

  


Posted by hiro2017 at 21:47Comments(0)

2020年10月25日

奥多摩情報

秩父多摩甲斐国立公園 指定70周年記念事業
自然教室「はじめての地図読み」

月日:2020年11月28日(土)
場所:奥多摩ビジターセンター 
対象:18歳以上、2時間ほど野外を歩きながら実習できる方
参加費:2000円(保険、資料、講師代など)
申込〆切:2020年11月23日(月・祝)

※詳しくは、下記にて、ご確認ください。
奥多摩ビジターセンター HP

【自然教室】とりっぷ御岳山へ

実施日:2020年12月12日(土)~13日(日)
対 象:18歳以上
集 合:12日 10:3 0 御岳ビジターセンター
解 散:13日  8:30  御岳山の各宿坊(予定)
参加費:大人   19,000円 【内訳: プログラム体験料9,900円
宿泊費9,100円(1泊2食付き)】 

申込期間:10月12日(月)~11月30日(月)

※詳しくは、下記にて、ご確認ください。
御岳山ビジターセンター HP


  


Posted by hiro2017 at 15:47Comments(0)

2020年10月24日

散歩の達人で紹介されたパン屋へ

散歩がてら、散歩の達人10月号で紹介されたパン屋へ行ってきました。
住宅街のこじんまりとした売り場面積が1坪ほどの小さなパン屋で、外観は、かわいらしい建物でした。
例えるなら、絵本の「ちいさなおうち」のパン屋編でしょうか。

好みのパンを4種類(メロンパン、あんぱん、クロワッサン、フォンダンショコラ)を買ってきました。
普段は丸型のフォンダンショコラを、ハロウィーン仕様にしているそうです。


パン工房Lapin(ラパン)
志木市中宗岡









  


Posted by hiro2017 at 16:04Comments(0)

2020年10月22日

持ち物を画像で管理(ティータイム、備品)

前回に引き続き、画像での管理、今回は、ティータイム用品とその他の備品です。
日帰りだと、軽量化するために、シングルバーナーを外し、シグボトルの代わりに保温ボトルでお湯をもっていくということもありです。ポリタンクの水は、飲料用はもちろん、手洗いや万が一ケガをした時にその部位を洗い流すのに使用します。ザックなどの一次的な補修用にガムテープも持参すると便利です。ガムテープは、プラバンを名刺大に切り、そこへ巻き付けて板状にしています。

ティータイム
1.スティックコーヒー
2.お茶パック
3.マグカップ
4.クッカー
5.シングルバーナー
6.シグボトル
7.ポリタンク

その他
1.地図、
2.シルバコンパス
3.ヘッドランプ
4.マグライト
5.乾電池
6.ライター
7.ホイッスル
8.徳用ナイフ
9.細引き
10.ガムテープ






  


Posted by hiro2017 at 21:52Comments(0)

2020年10月20日

持ち物を画像で管理(救急セット、行動食)

山歩きをする時、持っていくもののチェックリストは、作っているでしょうか?
登山記録を整理する中で、15年ほど前の雲取山の小屋泊まりでの記録で、持ち物を写真に収めたものを見つけました。チェックリストを紙ベースで作成しておくのも大事ですが、写真だと見た目で分かりやすいです。
今回は、救急セットと行動食を紹介します。参考にしてみてください。

救急セット
1.マキロン
2.ムヒ
3.正露丸
4.バンドエイド
5.キネシオテープ
6.ウェットティッシュ
7.ポケットティッシュ

※救急セットの中身は、基本的なものプラス個人用の薬。
キネシオテープは、適当な長さにカットしておく。

行動食
1.チョコレート
2.チーズ
3.おかき
4.レーズン
5.クッキー

※食べていて飽きないように少量ずつ種類を多くすることがコツ。
(また、万が一に備えて、チューブ入りの練乳を持参するとよいと聞いたことがあります。)






  


Posted by hiro2017 at 22:09Comments(0)

2020年10月17日

高尾山情報

いこうよ高尾山キャンペーン

1.#いこうよ高尾山SNS東京キャンペーン
2.いこうよ!高尾山クーポンプレゼント
3.安心・安全の高尾山!


第2回 高尾山クラフトビア&ギアフェスティバル

2020年10月24日25日
高尾山展望レストラン

「Go To トラベル地域共通クーポン」の取り扱いについて(準備中)

「Go To トラベル地域共通クーポン」取扱い対象施設(予定)
 高尾山ケーブルカー 清滝駅・高尾山駅
 高尾山2人乗りリフト 山上駅
 高尾山スミカ 土産処・天狗焼・天狗屋
 高尾山ケーブルカー 売店やまゆり
 高尾山さる園・野草園

詳しくは、高尾登山鉄道のHPにてご確認ください。HPは、こちらから


  


Posted by hiro2017 at 10:51Comments(0)

2020年10月15日

べランピング

最近、コロナの影響で本屋では、キャンプやbbq関連の本が人気です。
あまりにも、多くの本が出回っているのか、特集やネーミングで個性を出そうと必死のようです。

その中で、べランピングというタイトルの本が目に留まりました。何のことかと思えば、おうちでキャンプ、ベランダでのキャンプという特集でした。
数年前から、豪華なキャンプということで、グランピングという言葉がはやり始めました。
秋から冬にかけて、どのような切り口で特集を組むのかが楽しみです。

ありそうな特集では、
焚火、雪中ハイク及びキャンプ、などかな?

また、キャンプの本の特集を見ていて、最近のごみ問題から、片付けの本はないものでしょうか。
道具のメンテナンスに関する本は出ていますが、炭の後始末や燃えるゴミ、生ごみなどの処理の仕方など、ちょっと変わった視点の特集もいいと思うのですがどうでしょうか?
購入者がいないかな?



  


Posted by hiro2017 at 22:38Comments(0)

2020年10月13日

ランタンの話

先週、ヘッドランプの話をしましたので、今回はランタンの話。

最近は、コロナの影響でキャンプが非常に流行っています。そして、キャンプをする場合、ランタンは、ほぼ必需品です。なかには、ソロキャンプなどで、日没後の活動は、全てヘッドランプで行うという方もいるとは思います。

山小屋などでは、ランタンを見かけることがあります。
ここで、ふと、考えることがあります。それは、縦走など、何泊も山歩きをする登山家で、ランタンは装備する人はいないよなと。
そこで、学生時代から登山をしている方、集団で登山をしたことのある方、あるいは、登山ではテント泊だという方に、お聞きしたいのですが、ランタンを使用したことはあるのでしょうか?
特に、20~30年前に登山をされていた方、どうでしょうか?

私自身は、最近のランタンは、何回か使用していますが、マントルの空焼きは、数回経験した程度です。私が、ボーイスカウトでキャンプを始めた頃は、灯油式のランタンで、芯に火をつけ、その長さで明るさを調整していました。また、キャンプ中は、一晩使用したランタンのホヤ磨きが日課となっていました。しかし、本を見て知ったのですが、ホヤと言っていたものが、最近ではグローブと紹介されていました。

※ホヤ:ランタンの風よけで、炎の周りの円筒形のガラス。グローブともいう

ランタンでの注意事項
時々、ランタンをテントの中に持ち込んで、一酸化炭素中毒を起こしてしまう事故が発生しニュースにもなっています。また、私が経験した組織キャンプでは、ランタンを動かそうと笠の部分を持ってしまい火傷をしたキャンパーがいました。

ちょっと、とめどもない話となりました、、、
  


Posted by hiro2017 at 22:18Comments(0)

2020年10月10日

70年代のフレームザック

前々回、現役で使用しているヘッドランプのことを掲載しました。
今回は、私が持っているアウトドア装備及び備品の中で、たぶん、一番古いものを紹介します。

それは、フレームザックです。メーカーは、エバニューです。
今は、押し入れにしまい込んでいます。

最近では、販売していないし、見かけることもないと思われます。











  


Posted by hiro2017 at 09:57Comments(0)

2020年10月08日

どこでもウォーキング

今年の日本スリーデーマーチが中止となり、
特別企画として、どこでもウォーキングが開催されると先月ブログに書きました。そして申込をし、参加記念の缶バッチが今日届きました。

この企画が発表された当初、どこを歩こうかと考え探す中で、奥多摩ウォーキングトレイルというコースをみつけ、そこを歩こうかなと考えていました。しかし、先週、散歩の達人を参考に、川越散策をしましたが、その距離が約8kmでした。散歩の達人に載っていた場所で、回っていない場所がまだまだあります。その為、興味深いところを巡るルートを作成し、どこでもウォーキングで歩くのもいいかなと考えています。






  


Posted by hiro2017 at 21:31Comments(0)

2020年10月06日

ヘッドランプ

最近、山歩きを始めた方、
ヘッドランプは、持ってますか?
山歩き中の装備品リストには入っていますか?

初心者の方で、休日に、高尾山や奥多摩程度の山へ行く方は、持っていない方のほうが多いのではないでしょうか?そして、経験をつんで、山小屋泊りやナイトハイクを計画した段階で購入するのでは?

私は、キャンプ経験の方が長いので、山歩きを始めた時点では、すでにヘッドランプを持っていました。また、下山が遅くなったことを想定して、ヘッドランプは常に山歩きの時の装備品です。
しかし、よく考えると、実際に使用したのは、やはり、山小屋に泊まった時か、高尾山でダイヤモンド富士を見た帰りぐらいです。
その為、ヘッドランプは、結構、長持ちしています。約30年前に購入したものと10数年前に購入したものの2個が現役です。
それは、写真のナショナルヘッドライト BF-178と、PETZLmicroE03です。









  


Posted by hiro2017 at 22:49Comments(0)

2020年10月04日

小江戸川越散策

昨日の川越の街歩き。
ヤマレコに、記録をアップしました。興味のある方は、下記のリンクからどうぞ

小江戸川越散策

ティータイムの場所に選んだカフェ
ちゃぶだいGuesthouse Cafe&Bar

カフェ月木金11~16時(土日祝は~17時)
川越市三久保町1-14

川越散策や七福神巡りのおりには、立ち寄ってみてはどうでしょうか?







  


Posted by hiro2017 at 15:57Comments(0)

2020年10月03日

小江戸川越散策

散歩の達人10月号で、川越を中心に、東武東上線の特集が組まれています。
その特集で組まれている場所を何か所か巡る形で街歩きをしてきました。
まずは、川越駅から一番離れた氷川神社旭舎文庫へ行き、そこから駅へ戻ってくる形で歩いてきました。ただ、朝早めにスタートした為、開店まで少し辺りをうろうろとするところもありました。

また、軽く見て回るつもりが、下記の場所では、スタッフさんやオーナーさんに色々な話を伺うことができました。

旭舎文庫では、川越の町の話。

リラクゼーションサロンでは、ちょうど、入り口でオーナーさんに遭い、客としてではなく、中を案内してもらい、リノベーションで改装した話。

ちゃぶだいGuesthouseでは、スコーンとコーヒーでティータイム。その合間に、古民家の中の様子を拝見させていただきました。

氷川神社旭舎文庫


泊まれるリラクゼーションサロンゆきき


ちゃぶだいGuesthouse Cafe&Bar



  


Posted by hiro2017 at 21:59Comments(0)

2020年10月01日

高尾山情報

先週の高尾山は、混雑していて、実施してもしなくても混み具合は変わらないと思うので、個人的には、スタンプハイクは、実施しても良いと思っています。

「秋の高尾山スタンプハイク」実施見送り

例年、この時期に高尾山で行われているスタンプハイクが今年は中止です。

日本遺産認定記念乗車券
車内先行限定発売


販売日:2020年10月17日

発売場所:
Mt.Takao号 高尾山口行き(81、83号)
京王ライナー新宿行き(82.84.86号)
各号100部限定

極楽湯はオープン5周年記念抽選会

開催日:10月26・27日


詳しくは、全て、京王グループのHPにて、ご確認ください。

  


Posted by hiro2017 at 21:30Comments(0)高尾山