ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年01月29日

行動食

みなさんは、行動食にどんなものを持っていっているのだろうか?私は、登山を始めた頃は、チョコレートクッキーチーズを持参していました。何年か歩いていて、ウォーキング大会へ参加したおり、スタート前に、小袋に入ったレーズンをもらい、そのとき、歩きながら、食べるのには丁度よく、それ以来、チョコレートレーズンのみである。特に、冬場のチーズは冷たく、クッキーは物にもよるが、水分の補給と一緒におこなわなければならず、やはり、レーズンが一番である。

 登山のとき、たいてい、100円均一で買った一番小さなビニール袋に、チョコレートとレーズンをいれたものを3セット用意し、2セット(帰りと予備)をザックに入れ、1セットをポケットにしのばせて、歩いています。

 みなさんは、どんなものを行動食として、持ち歩いていますか?




このブログの人気記事
テント内でガスボンベ爆発
テント内でガスボンベ爆発

変わり種のテント
変わり種のテント

全国各地で危険なBBQ
全国各地で危険なBBQ

ダイソーのメスティンで自動炊飯
ダイソーのメスティンで自動炊飯

ヘリオスドーム12型(モンベル)
ヘリオスドーム12型(モンベル)

同じカテゴリー(その他)の記事画像
花見がてら新河岸川の土手沿いをお散歩
登山道でのマウンテンバイク走行が物議
志木市役所前のパン屋さん
キャンプなどでの手作り工作、あれこれ
過去の資料整理
動画作成の参考に、「YouTubeの基本+活用ワザ」
同じカテゴリー(その他)の記事
 花見がてら新河岸川の土手沿いをお散歩 (2023-04-01 12:13)
 登山道でのマウンテンバイク走行が物議 (2022-11-10 19:00)
 志木市役所前のパン屋さん (2022-08-27 14:31)
 焚き火の作法 (2021-10-14 19:46)
 キャンプなどでの手作り工作、あれこれ (2021-09-23 14:17)
 過去の資料整理 (2021-08-09 16:01)

この記事へのコメント
はじめまして

僕は、ベビーサラミ、氷砂糖を持っていきます。
チョコレートは、夏場だと溶けるので
m&mのようなコーティングされたやつが
お勧めです。
Posted by イッシー at 2006年01月30日 00:33
イッシーさん、はじめまして、
ベビーサラミと氷砂糖ですか、今度、
試してみます。

Posted by hiro at 2006年01月30日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行動食
    コメント(2)