2006年02月06日
武蔵野十里ウォーク(3/19)
先週、ウォーキング協会の会報誌が届き、今年の「武蔵野十里ウォーク」の記事が掲載していました。3年前から参加し、今年も参加する予定です。
40キロというと、マラソンとほぼ同じで、この距離を2時間ちょっとで走るなんて、マラソンは本当にすごい!と思ってしまいました。
昨年の様子
○チャレンジ十里(40キロ)
スタート:北浦和公園(7:30~8:30) -- 指扇・からし菜 -- ゴール:東松山ウォーキングセンター
参加費:大人1000円、中学生以下800円
※このウォーキング大会に参加している方、もしくは、今回、参加される方いませんか?
40キロというと、マラソンとほぼ同じで、この距離を2時間ちょっとで走るなんて、マラソンは本当にすごい!と思ってしまいました。
昨年の様子
○チャレンジ十里(40キロ)
スタート:北浦和公園(7:30~8:30) -- 指扇・からし菜 -- ゴール:東松山ウォーキングセンター
参加費:大人1000円、中学生以下800円
※このウォーキング大会に参加している方、もしくは、今回、参加される方いませんか?
Posted by hiro2017 at 21:47│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
奥多摩の積雪はどのくらいですか。雪山も良いですが、新緑が待ち遠しいですね。
Posted by ともりん at 2006年02月07日 19:25
こんばんは、ともりんさん。
今年は、雪が降って、まだ、奥多摩へは行っていませんが、結構、積もっているでしょうね。
今年は、雪が降って、まだ、奥多摩へは行っていませんが、結構、積もっているでしょうね。
Posted by hiro at 2006年02月07日 21:47