ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月29日

高尾山2 ~高尾・陣馬スタンプハイク~

 今年始めての山歩きで高尾山へ出かけ、その山行記録をヤマレコにアップしました。興味のある方は、リンクからご覧ください。

 高尾・陣馬スタンプハイク(ヤマレコ)

 今回、稲荷山コースが通行止め、6号路が終日登り方向への一方通行でした。その為、朝早く出かけ午前中に下ってきました。昼前後に登られた方。混雑状況はどうだったのでしょうか?登りは1号路と6号路、下りは4号路があるものの、1号路は大変な混雑ではなかったのでしょうか。ゴールデンウイーク中は、混雑が続くと考えられます。
  今回、久しぶりの高尾山で、登山道の侵食を防ぎ、環境保全の為か、4号路にも木段が増えていました。ところで、多くの方が山歩きを楽しむため、行列ができることはやむを得ないことです。しかしながら、前方から登山者が登ってきた場合や自分の後ろからペースの早い方が登ってきた場合など、安全な場所を見定めて譲り合いを心掛けましょう。山歩きをしていると、慣れている方とそうでない方の対応で行列のでき方が大きく違っているように感じます。個人的な感想ですが、、、
 また、今回、スタンプハイクをしながら歩いていましたが、この手のスタンプラリーで時よりニュースになっている出来事を見かけました。 それは一人でスタンプシートを5~10枚まとめて押している方がいました。スタンプ台の列には、小学生も並んでいるのに、その前で堂々と複数枚のシートにスタンプを押している大人の姿には残念です。

高尾山2 ~高尾・陣馬スタンプハイク~

高尾山2 ~高尾・陣馬スタンプハイク~

高尾山2 ~高尾・陣馬スタンプハイク~





このブログの人気記事
テント内でガスボンベ爆発
テント内でガスボンベ爆発

変わり種のテント
変わり種のテント

全国各地で危険なBBQ
全国各地で危険なBBQ

ダイソーのメスティンで自動炊飯
ダイソーのメスティンで自動炊飯

ヘリオスドーム12型(モンベル)
ヘリオスドーム12型(モンベル)

最新記事画像
高尾山 ~高尾・陣馬スタンプハイク~
第34回 小江戸川越 春まつり
4月に入り春山シーズンと思いきや?
もえぎの湯(奥多摩)リニューアルオープン
【自然教室】新緑の奥多摩でぼちぼちSUPツアー(お弁当付き)
人里離れた避難小屋、管理はどうするべきか?
最新記事
 高尾山 ~高尾・陣馬スタンプハイク~ (2025-04-26 16:58)
 秩父御岳山にて、山岳部女子高生滑落 ~埼玉県秩父市~ (2025-04-24 19:00)
 2025高尾陣馬スタンプハイク (2025-04-22 19:00)
 ゴールデンウィーク中の山歩きの計画はお済でしょうか? (2025-04-19 10:33)
 富士登山、登録予約方法が、静岡県と山梨県で異なる? (2025-04-17 19:00)
 全国低山スペシャル300 ~山と渓谷 増刊5月号~ (2025-04-15 19:00)

Posted by hiro2017 at 16:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高尾山2 ~高尾・陣馬スタンプハイク~
    コメント(0)