2022年07月02日
夏越大祓 ~茅の輪くぐり~
今朝、散歩がてらにいつも通り抜ける神社に、夏越の祓で行われる「茅の輪くぐり」がありました。
夏越の祓は、6月30日なので、正しくは、行われたですが、そして、今日は、田子山富士の山開きでもあり、記念式典も行われていました。
写真は、人がいない朝に撮ったものをアップします。
ポスターがありましたが、今年は、夏祭りも行われるようです。




夏越の祓は、6月30日なので、正しくは、行われたですが、そして、今日は、田子山富士の山開きでもあり、記念式典も行われていました。
写真は、人がいない朝に撮ったものをアップします。
ポスターがありましたが、今年は、夏祭りも行われるようです。
人里離れた避難小屋、管理はどうするべきか?
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
Posted by hiro2017 at 16:30│Comments(0)