ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月17日

富士山救助ミスにより、提訴

数日前のニュースで下記のことが報道されていた。

2013年12月に、富士山で滑落事故の救助活動中の
ヘリコプターから落下し死亡した男性の遺族が
市を相手取り提訴した。

市の事故調査委員会の報告書では、落下した要因として、
3つ挙げているが特定はしていない。

確かに、遺族としては、

救助→落下→死亡の流れから、
報告書の内容には、納得し難いだろう

しかし、

12月の禁止時期に登山を行い
滑落事故に遭ってしまったということを考えれば
自己責任といわれても仕方がない。

また、
滑落事故が起きた場所が、山頂付近であり
救助隊は、訓練でも、実際の活動でも
いったことのない高度であったとも報道されている。

へりが、どの辺りから飛び立ったかわからないが、
急激に高度3000m前後の位置に降り立ち
救急隊員も高山病の危険と隣り合わせで
活動していることも頭に入れておくべきだろう


※奇しくも、今月の山と渓谷(2月号)が、
 遭難に関しての記事を掲載している。
 一読しておくべき。






このブログの人気記事
テント内でガスボンベ爆発
テント内でガスボンベ爆発

変わり種のテント
変わり種のテント

全国各地で危険なBBQ
全国各地で危険なBBQ

ダイソーのメスティンで自動炊飯
ダイソーのメスティンで自動炊飯

ヘリオスドーム12型(モンベル)
ヘリオスドーム12型(モンベル)

同じカテゴリー(山と渓谷)の記事画像
ヤマケイ入門&ガイド 雪山登山 改訂版
アルプス名ルート100 山と溪谷 2023年6月号
侮るな東京の山 新編奥多摩山岳救助隊日誌
山岳装備大全 山と渓谷2023年4月号
単独行の基本 山と溪谷2023年2月号
単独行の基本 山と溪谷2023年2月号
同じカテゴリー(山と渓谷)の記事
 登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~ (2025-03-15 14:15)
 ヤマケイ文庫 教えて編集長! 釈 由美子の 山の常識110の疑問 (2025-03-06 19:00)
 全国ご当地アルプス ~山と渓谷2025年2月号~ (2025-01-18 13:08)
 全国駅からハイキング100 ~山と渓谷12月号~ (2024-11-21 19:00)
 日本百低山 ~山と溪谷 2024年11月号~ (2024-10-17 19:00)
 全国ご当地アルプス ~山と渓谷2024年3月~ (2024-02-17 16:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山救助ミスにより、提訴
    コメント(0)