2024年10月24日
川越散策「川越まつり」
先日の川越散策「川越まつり」の記録をヤマレコにアップしました。興味がある方は、ご覧ください。 川越市駅から、コエドテラス、時の鐘、菓子屋横丁、永島家住宅(旧武家屋敷)をめぐり、川越駅へと進む 7.6kmのルートを歩いてきました。
今回は、初めて訪れた永島家住宅の 写真が多くなっています。
11月に入ると、喜多院では菊まつりが開催され、 その後、紅葉の時期も迎えます。
川越散策「川越まつり」
今回は、初めて訪れた永島家住宅の 写真が多くなっています。
11月に入ると、喜多院では菊まつりが開催され、 その後、紅葉の時期も迎えます。
川越散策「川越まつり」
人里離れた避難小屋、管理はどうするべきか?
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
Posted by hiro2017 at 19:00│Comments(0)