2024年09月19日
登山アプリと読図の基本 ~山と溪谷 2024年 10月号~
山と溪谷 2024年 10月号が発売されています。
今月号は、登山アプリと読図がセットで習得できます。ヤマレコやYAMAPなど、数種類の登山アプリを比較しています。ちなみに、先週の小江戸散策の記録で、散策ルートと写真のアップは、ヤマレコアプリで作成しました。
これからの登山は、読図と登山アプリの両方の知識が必要となってくるのでしょうか、、、
特集:登山アプリと読図の基本
第1章 登山アプリで山へ!
第2章 読図の基本を学ぶ
別冊付録「地図読み はじめの一歩
今月号は、登山アプリと読図がセットで習得できます。ヤマレコやYAMAPなど、数種類の登山アプリを比較しています。ちなみに、先週の小江戸散策の記録で、散策ルートと写真のアップは、ヤマレコアプリで作成しました。
これからの登山は、読図と登山アプリの両方の知識が必要となってくるのでしょうか、、、
特集:登山アプリと読図の基本
第1章 登山アプリで山へ!
第2章 読図の基本を学ぶ
別冊付録「地図読み はじめの一歩
人里離れた避難小屋、管理はどうするべきか?
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
Posted by hiro2017 at 19:00│Comments(0)