ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月07日

第40回武蔵越生七福神めぐり 令和6年1月4日

 ウォーキングの町、越生町で下記の要綱にて、七福神めぐりが開催されます。2024年の初歩きに参加してみてはどうでしょうか?
私は20年も前に1度だけ参加しました。

第40回武蔵越生七福神めぐり
開催日:令和6年1月4日(木曜)
受付時間:9時から10時
コース:全長約13km
所要時間:約3時間30分
スタート:法恩寺
ゴール:特設ゴール会場(全洞院約100メートル先)
 法恩寺(恵比寿[商売繁盛の神])→正法寺(大黒天[財宝招来の神])→弘法山(弁財天[音楽と弁才の女神])→最勝寺(福禄寿[幸福と長寿の神])→円通寺(寿老人[長寿の神])→龍穏寺(毘沙門天[財宝の神])→全洞院(布袋尊[福徳円満の神])
特典:
1.オリジナル缶バッチ
2.福引抽選会
3.町民対象マイレージポイント

詳しくは、越生町のホームページにて、ご確認ください。

2023年2月ハイキング大会にて、弘法山(弁財天)
第40回武蔵越生七福神めぐり 令和6年1月4日




このブログの人気記事
テント内でガスボンベ爆発
テント内でガスボンベ爆発

変わり種のテント
変わり種のテント

全国各地で危険なBBQ
全国各地で危険なBBQ

ダイソーのメスティンで自動炊飯
ダイソーのメスティンで自動炊飯

ヘリオスドーム12型(モンベル)
ヘリオスドーム12型(モンベル)

同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
第46回 日本スリーデーマーチ
カタクリとニリンソウの里in小川町
曼珠沙華を鑑賞しながらの散歩
花見
埼玉県小川町のカタクリ群生地
カタクリ群生地(3~4月のお出かけスポット)
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 第46回 日本スリーデーマーチ (2023-08-31 19:00)
 カタクリとニリンソウの里in小川町 (2021-03-20 14:49)
 曼珠沙華を鑑賞しながらの散歩 (2020-09-27 16:02)
 花見 (2020-03-22 14:34)
 埼玉県小川町のカタクリ群生地 (2020-03-20 21:14)
 カタクリ群生地(3~4月のお出かけスポット) (2020-03-07 20:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第40回武蔵越生七福神めぐり 令和6年1月4日
    コメント(0)