2023年11月25日
[高尾山情報]危険木伐採、こけしまつり、その他、、、
危険木伐採
場 所:大見晴園地(山頂周辺、6号路分岐点、大見晴便所付近)
期 間:令和5年 11 月 27 日(月)~12 月5日(火)(予定)
2023高尾山こけしまつり
日時:2023年12月1日(金)〜7日(木)10時〜16時(最終日は15時まで)
場所:高尾山スミカ土産処(ケーブルカー高尾山駅すぐ)
※紅葉のこの時期、登山客も多く、遭難事故も多発していると報道がありました。日が沈むのが早く下山が遅れ、道迷いが多いようです。晴れていても雨具、ヘッドランプを持参し、地図とコンパスで自分の位置を把握しながら登山を楽しみましょう。
高尾山ビジターセンターのホームページにて、ご確認ください。
![[高尾山情報]危険木伐採、こけしまつり、その他、、、 [高尾山情報]危険木伐採、こけしまつり、その他、、、](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/i/r/hiro2017/101takao230204sk32k.JPG)
場 所:大見晴園地(山頂周辺、6号路分岐点、大見晴便所付近)
期 間:令和5年 11 月 27 日(月)~12 月5日(火)(予定)
2023高尾山こけしまつり
日時:2023年12月1日(金)〜7日(木)10時〜16時(最終日は15時まで)
場所:高尾山スミカ土産処(ケーブルカー高尾山駅すぐ)
※紅葉のこの時期、登山客も多く、遭難事故も多発していると報道がありました。日が沈むのが早く下山が遅れ、道迷いが多いようです。晴れていても雨具、ヘッドランプを持参し、地図とコンパスで自分の位置を把握しながら登山を楽しみましょう。
高尾山ビジターセンターのホームページにて、ご確認ください。
人里離れた避難小屋、管理はどうするべきか?
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
Posted by hiro2017 at 16:04│Comments(0)