ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月07日

志木ウォーキング三日月湖コース

 志木いろはウォーキングコースのひとつ、
三日月湖コース(3115m)を歩いてきました。
スタートから1キロ強、河川敷を歩き、その後、住宅街へと入っていくコースです。
河川敷では、春に、桜、9月には、曼殊沙華が咲いています。
ルート沿いには、志木の農業施設に寄与した白井武左衛門の供養塔があります。
公民館(図書室併設)や志木市立郷土資料館があり、立ち寄っても面白いと思います。
詳細は、後日、ヤマレコにアップします。

志木ウォーキング三日月湖コース

志木ウォーキング三日月湖コース

志木ウォーキング三日月湖コース





このブログの人気記事
テント内でガスボンベ爆発
テント内でガスボンベ爆発

変わり種のテント
変わり種のテント

全国各地で危険なBBQ
全国各地で危険なBBQ

ダイソーのメスティンで自動炊飯
ダイソーのメスティンで自動炊飯

ヘリオスドーム12型(モンベル)
ヘリオスドーム12型(モンベル)

最新記事画像
人里離れた避難小屋、管理はどうするべきか?
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
カタクリとニリンソウの里 埼玉県小川町
梅香るおごせハイキング大会
蔵カフェ「GEs BAGLE WORKS」その2
蔵カフェ「GEs BAGLE WORKS」
最新記事
 人里離れた避難小屋、管理はどうするべきか? (2025-03-27 19:00)
 カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~ (2025-03-25 19:00)
 上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~ (2025-03-22 10:26)
 高尾山通行止め情報 (2025-03-20 16:35)
 最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版 (2025-03-18 19:00)
 登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~ (2025-03-15 14:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志木ウォーキング三日月湖コース
    コメント(0)