2014年08月11日
2年後の「山の日」に向けて
2年後の8月11日が、「山の日」として、祝日に決定しました。
ここ一週間、テレビやネットでは、富士山を中心に
山に関しての記事をよく見かけるようになりました。
その中で、気になった記事に
ある山域の山小屋で、
登山者がかけてくる電話の内容で
「私にも○○山へ登れるでしょうか?」
という、問い合わせが結構あるという。
あきれて、スタッフは、「登れません」
と回答したという。
また、別の山小屋では、
「お散歩登山」と称して、日帰りで山に登ったが、道に迷い、
山小屋へ、懐中電灯を買いに来た登山者がいたそうだ。
私が登山を始めた20年近く前にも、
山小屋に着いて、
「お風呂は、どこですか?」
と聞いていた登山者がいた。
調べようと思えば、ネット、登山ショップ、山岳会など、
いくらでも方法はあります。
趣味として、登山を始め、登山者が増えることは、
良いことだが、自分の体力と経験に合わせて、
低山ハイクから、レベルアップをはかってほしいものです。
ここ一週間、テレビやネットでは、富士山を中心に
山に関しての記事をよく見かけるようになりました。
その中で、気になった記事に
ある山域の山小屋で、
登山者がかけてくる電話の内容で
「私にも○○山へ登れるでしょうか?」
という、問い合わせが結構あるという。
あきれて、スタッフは、「登れません」
と回答したという。
また、別の山小屋では、
「お散歩登山」と称して、日帰りで山に登ったが、道に迷い、
山小屋へ、懐中電灯を買いに来た登山者がいたそうだ。
私が登山を始めた20年近く前にも、
山小屋に着いて、
「お風呂は、どこですか?」
と聞いていた登山者がいた。
調べようと思えば、ネット、登山ショップ、山岳会など、
いくらでも方法はあります。
趣味として、登山を始め、登山者が増えることは、
良いことだが、自分の体力と経験に合わせて、
低山ハイクから、レベルアップをはかってほしいものです。
人里離れた避難小屋、管理はどうするべきか?
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
カタクリとニリンソウの里 今週末見頃? ~埼玉県小川町~
上高岩山新緑ハイキング ~御岳山ビジターセンター~
高尾山通行止め情報
最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
Posted by hiro2017 at 22:08│Comments(0)