2006年08月18日
全図解 レスキューテクニック[初級編]
私は、子どもの頃、ボーイスカウトで活動していて、ロープワークには自信があるが、山でのレスキューとしてのロープワーク知識は、ほとんどない。
山での道具の基本として、ロープ、カラビナ、スリングがあるが、その使い方、結び方をわかりやすく説明しているのがこの本である。本屋でこの本をみつけ、パラパラとめくり、図入りで解説していて分かりやすかったのでつい買ってしまった。
堤 信夫 著 山と渓谷社 出版
--目次--
第1章 道具の基本を知る
第2章 ハーネスについて
第3章 背負い搬送の方法
第4章 ロープの結び方と搬送
第5章 スワミベルトとスリング
第6章 転落者を救助する
第7章 ロワーダウンと引き上げ
第8章 危険回避のために
第9章 覚えておくと役に立つ
山での道具の基本として、ロープ、カラビナ、スリングがあるが、その使い方、結び方をわかりやすく説明しているのがこの本である。本屋でこの本をみつけ、パラパラとめくり、図入りで解説していて分かりやすかったのでつい買ってしまった。
堤 信夫 著 山と渓谷社 出版
--目次--
第1章 道具の基本を知る
第2章 ハーネスについて
第3章 背負い搬送の方法
第4章 ロープの結び方と搬送
第5章 スワミベルトとスリング
第6章 転落者を救助する
第7章 ロワーダウンと引き上げ
第8章 危険回避のために
第9章 覚えておくと役に立つ
全国低山スペシャル300 ~山と渓谷 増刊5月号~
アプリで登る!登山 ~日経トレンディ2025年5月号~
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
全国ご当地アルプス ~山と渓谷2025年2月号~
御嶽山噴火生還者の証言 増補版 ~あれから10年~
日本百低山 ~山と溪谷 2024年11月号~
アプリで登る!登山 ~日経トレンディ2025年5月号~
登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~
全国ご当地アルプス ~山と渓谷2025年2月号~
御嶽山噴火生還者の証言 増補版 ~あれから10年~
日本百低山 ~山と溪谷 2024年11月号~
Posted by hiro2017 at 21:30│Comments(0)
│山の本