ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月04日

トムラウシ山遭難は、なぜ、起きたのか

 昨年のトムラウシ山遭難についての検証本で、半分ほど、読んだところですが、これが本当にツアー登山だったのかと疑いたくなるのが感想です。

トムラウシ山遭難は、なぜ、起きたのか

 1.ガイド3名の意思疎通の無さ
 2.ガイドが、参加者の状況を把握しないままの行動
など、ガイドに問題ありと感じました。
 
 内容としては、15人の参加者と3人のガイドの登山歴、日常の登山などの概要が書かれ、参加者の人物像がわかり、その上で、トムラウシ山登山の遭難の状況に至る行動が書かれています。
 3章から5章は、各専門家が今回の状況と類似事例をわかりやすく解説しています。


 1章 大量遭難 
 2章 証言
 3章 気象遭難
 4章 低体温症
 5章 運動生理学
 6章 ツアー登山

 ※生存した参加者、ガイドのインタビューをもとに書かれており、個々の状況から矛盾する箇所もありますが、遭難時の状況がよくわかります。
 また、事故当時の報道と多少違うことも書かれています。
 
 安全登山を行うために、ツアー会社、ガイド、登山愛好家、全ての人に読んでいただきたい一冊です。









このブログの人気記事
テント内でガスボンベ爆発
テント内でガスボンベ爆発

変わり種のテント
変わり種のテント

全国各地で危険なBBQ
全国各地で危険なBBQ

ダイソーのメスティンで自動炊飯
ダイソーのメスティンで自動炊飯

ヘリオスドーム12型(モンベル)
ヘリオスドーム12型(モンベル)

同じカテゴリー(山の本)の記事画像
御嶽山噴火生還者の証言 増補版 ~あれから10年~
冬の低山、冬の着こなし~ランドネ2024年1月号~
はじめての山歩き (大人の遠足BOOKプラス)
アルプス名ルート100 山と溪谷 2023年6月号
山岳装備大全 山と渓谷2023年4月号
本の紹介「山小屋クライシス、遭難からあなたを守る12の思考、、、」
同じカテゴリー(山の本)の記事
 全国低山スペシャル300 ~山と渓谷 増刊5月号~ (2025-04-15 19:00)
 アプリで登る!登山 ~日経トレンディ2025年5月号~ (2025-04-08 19:00)
 登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~ (2025-03-15 14:15)
 全国ご当地アルプス ~山と渓谷2025年2月号~ (2025-01-18 13:08)
 御嶽山噴火生還者の証言 増補版 ~あれから10年~ (2025-01-09 19:00)
 日本百低山 ~山と溪谷 2024年11月号~ (2024-10-17 19:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トムラウシ山遭難は、なぜ、起きたのか
    コメント(0)